· 

劇創作②★道具づくりワークショップin箕面

 

 

先日の劇創作では、『道具づくりワークショップ』を開催!

劇中で使用する道具を一緒につくってくれるお友だちを一般公募しました。

定員20名の午前中のみの開催予定でいたところに・・・

なんとっ!50名ほどのお申し込みをいただきました♪

せっかくのお申込みをいただいたお友だち全員に体験してほしい!

とのことで、午前・午後と2部制にして開催いたしました。

チラシには午前のみのご案内でしたが、午後への参加打診を快く受けていただいた方もいらっしゃいました。

参加されたみなさま、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。

わぉ!での道具づくり楽しんでいただけたでしょうか?

どんな様子だったのか、早速お伝えしていきたいと思います!!!

 


今回は、2歳~小学6年生までのお友だちが参加してくれました。

わぉ!メンバーはもちろん!道具隊が一緒につくります。事前に高学年を中心にグループ分けから会場設置を考えてきた模様。

朝から、道具や廃材を並べ、準備に勤しみます。

10時前にはお友だちがやってきてしまう!ということで、急ピッチでそれぞれ手を動かしていきます。

練習前の役者隊・音楽隊もお手伝いしてくれました。

そうこうしているうちに、続々とお友だちが!早めに来てくれたお友だちは一緒に準備に参加。

受付は大人スタッフで対応させていただいたのですが、そこから名札シールに名前をかいてもらったり、荷物を置く場所を案内したり・・・は、わぉ!メンバーの出番。

初めはお互いに緊張した面持ちが見られつつでしたが、子どもたちが出迎えると、来てくれたお友だちも少しホッと和むようでした。

 

時間もきたので、早速はじまりはじまり〜♬

まずは、楽ちゃんからお話。そして、この劇の副リーダーからのご挨拶。

そこから、道具隊のリーダー・副リーダーから今回の道具づくりの説明。

今日つくるものは・・・・・・

劇中にでてくる『滑り台の部品』と『こびとのパーティーでのたべもの』!!!!

滑り台って???こびとって???パーティーって???と疑問もわきますが、とにかくはじめなければ!

時間がもったいない!はじめよ!はじめよ!

5グループに分かれてグループごとにわぉ!メンバーが1人または2人入ることになりました。

「まずはなにつくる?」「粘土してみる?」「滑り台の部品はこういうふうにつくるんだよ~」

「なにやりたい?」「先にこっちつくってみる?」「こっちでやろ!」

グループごとに話し合い方向性が決まれば、みんな黙々と作業。

集中して創造の世界へと入り込んでいます!

「粘土ある?」「茶色の絵の具持ってる人ー!?」「それ上手!」「ハンバーグ?」「オムライス?」「ケーキ?」

などなど、あっという間に時間が経ち、え?もう終わり?というほどでした。

できあがった作品を並べ、みんな満足そうな顔をしてましたよ★

 

もちろん片付けもみんなで一緒に最後まで!

たくさんつくっていただき、わぉ!メンバーも大喜び♬

本番の舞台にこの道具が出てくるのが楽しみです。大切に使わせていただきます。

ぜひ、本番観にいらしてくださいね!!!!