先日、豊中市のあけぼの幼稚園さんにて、陶芸体験を開催させていただきました。
あけぼの幼稚園さんは『遊びの中からの学び』をとても大切にされている園で、毎年、園児のみなさんの自由な発想力だけでなく、育まれた創造力に、スタッフ一同驚かされます。
かねてより土粘土に触れることで、自らの手を使ってつくりあげる過程を大切に育まれているとのお話を先生方から伺いました。
年長さん3クラスでの陶芸体験となりますが、どのクラスの子どもたちも「いまからなにするの?」「とうげい、たのしみ!」と元気いっぱいに迎え入れていただきました。
1人ずつ『土』を配ると、「これなに??」「これでつくるの?!」と少し驚いている子もいましたが、「はやくつくりたい!」とキラキラした表情で『土』を見つめていました。
「つくっていいよー!」との和さんからの声かけに、一気に制作モードへと切り替わり、子どもたちの想像の世界が広がります。
「つめたーい」「かたーい」という声もチラホラと聞こえ、土の感触を確かめている姿もよくみられました。
土粘土とはまたひと味違ったことも感じていただけたようで、驚きの声もあがりました。
あっという間につくりあげる子、お友だちと相談しながら楽しむ子、時間いっぱいまで悩みに悩んでつくりだす子。
それぞれが集中して土と触れあう中で、自分自身と向き合う、大切な時間を過ごしてくれているように感じました。
講師の和さんに積極的に質問する子も多く、作品づくりにとても意欲的に取り組まれていました。
作品が完成すると、嬉しそうに自分の作品を眺める子、作品についての想いを話してくれる子、いろんなお友だちの作品をまじまじと見る子。それぞれに満たされた様子がうかがえました。
『陶芸』を通して、ただつくりあげるということだけでなく、子どもたちの『自分自身を感じる心』、また『友だちを感じる心』の成長の一助となればうれしい限りです。
素焼きから本焼きと、完成まで約1ヶ月。
どんなできあがりになるか待ち遠しいですね。
素敵な作品展になりますように。
あけぼの幼稚園さん、年長組のみなさん、ありがとうございました。